casa CS
2019, Milan, Italy

ミラノにある180平方メートルのアパルタメントのリノベーション。施工前のこの家は用途別に部屋が細かく分かれ、陽の入りにくい暗い部屋もある時代遅れの間取りでした。クライアント(子供が二人いる家族)は、広いキッチンのある明るい家を希望していたので、私達はどの空間にも自然光を取り入れられるよう、廊下や仕切り壁を減らしていくことを目指して設計しました。

リビングエリアはひとつの大空間にすることで、一日中陽の光を感じることの出来るひときわ明るい場所になりました。キッチンとリビングは必要に応じてガラスのスライドドアで仕切ることが可能です。

マスターベッドルーム専用のバスルームには洗面台ゾーンとシャワーゾーンにそれぞれ窓があり、そこからの自然光が隣接するもう1つ(子供達用)のバスルームにも届くように、隔壁の上部にガラスをはめ込んで採光を取っています。

また照明デザインもさまざまな提案をさせて頂きました。リビングの天井に間接照明を設けたり、注文家具やニッチにLEDでライティングしたりしています。こうすることで空間がより豊かになり、夜間もさまざまな表情を楽しむことが出来ます。

“どの空間にも自然光を取り入れられるよう、廊下や仕切り壁を減らしていくことを目指して設計しました”

メールにてお気軽にご相談ください